「錦鯉」は長谷川雅紀さんと渡辺隆さんは遅咲きお笑い芸人。長谷川さんは2021年現在50歳、そして渡辺さんは2021年現在43歳のアラフィフアラフォーコンビです。そんな遅咲き芸人錦鯉のお二人はご結婚されているのかどうか気になるところ。
今回は、錦鯉の長谷川さんと渡辺さんは結婚しているのか、そして錦鯉長谷川さんと渡辺さんの出身校や経歴、プロフィールなどを調査していきます!
オズワルド(芸人)の意味はディズニーから来ていた!経歴やプロフィール
真空ジェシカは高学歴芸人!コンビ名の由来はセクシー女優の名前だった
モグライダーは天才だけど日本一練習しないコンビ!経歴や気になるプロフィール
インディアンスは田渕が原因で謹慎させられていた?うるさいけど面白い経歴やプロフィール
錦鯉の長谷川と渡辺は結婚している?
自称「第7世代の親世代」と言っている錦鯉の長谷川さんと渡辺さん。ここ最近メディアでもよく見かけるようになりました。決して新人とは言えない年齢ですが、錦鯉のお二人が結婚しているのかどうか気になります。
結果からお伝えすると、錦鯉の長谷川さんも渡辺さんも結婚はしていません。しかし、長谷川さんには遠距離恋愛中の彼女がいます。長谷川さんの彼女は関西在住でお付き合いをしてから4年にもなるとのこと。とは言っても、この4年間で会えたのはたったの7回だとか。
最後に会ったのは2019年の5月で、周囲からは本当に付き合っているかどうか疑問の声もあります。長谷川さん曰く、彼女とは毎日LINEで会話しているようです。長谷川さんと遠距離恋愛中の彼女との出会いは知り合いの紹介で、長谷川さんの電話番号下6桁が彼女の生年月日と同じで運命を感じたそうです。
長谷川さんと彼女は付き合った当初から将来を約束していて、2021年8月にABEMA『7.2新しい別の窓 #41』にて公開プロポーズをしました。長谷川さんは「今度結婚しようね」と伝えましたが、今すぐに結婚というわけではなさそうです。2022年は嬉しいお知らせがあるかもしれませんね。
やっぱり応援するのは錦鯉に限るね。ずっと昔に知り合ってから数回しか会ったことない彼女のこと結婚考えてるんだもの。面白いし、女性関係ではやらかさないと勝手に思い込んでるし、信用してる。 pic.twitter.com/22hvkQlJfn
— そのD (@sono0528) April 12, 2021
一方、渡辺さんにはかれこれ12年も彼女はいないそう。渡辺さんはこれまでなかなか出会いの機会もなく、キャバクラと大人のお店があれば満足なんだそうです。それなのに、彼女までいたら贅沢すぎると思っているようですよ。
しかし、キャバクラなどに絞るんじゃなくて、彼女だけに絞るという発想にはならなかったみたいです。どうやら結婚する気がない渡辺さん。そんな渡辺さんを長谷川さんは心配しているとのこと。
現在自粛などでなかなかキャバクラや大人のお店にいけないので、今はちょっと彼女が欲しいらしいです。ひどいやつだと思うのはここだけの話…ww渡辺さんは当分の間結婚の報告はなさそうですね。
錦鯉渡辺が「キャバクラと風俗あれば彼女いらない」って言うのは真実味があり過ぎる
— 胸すか (@Munasuka) July 9, 2021
渡辺さんが以前付き合っていた彼女は、かなりヤバかったみたいで、最初はアパレルで働いていたと言っていたのですが、その後ウソが判明。実はキャバクラで働いていたと打ち明けられます。
さらにしばらくしてから、キャバクラで働いていたと言っていたけど、ほんとは〇俗で働いていると。しかし、〇俗も嘘で〇-プランドで働いていることがわかり渡辺さんはそれでも納得。
渡辺さん心が広いのかそういう趣味があるのかよくわかりませんが、またまた彼女から話があると言われ、何を打ち明けられるのかと思ったら「ごめん実家に帰ることになった」といわれ、結局別れてしまったようです。
別れも受け入れてしまう渡辺さん、かなりヤバいキャラなのかもしれません。結婚願望が強い長谷川さんがまともに見えてきてしまいます。
ランジャタイ(芸人)の意味は天下獲り!イリュージョン漫才で事務所を転々としていた経歴とは?
「もも」の芸人魂は経歴にあった!コンビ名や芸名を画数で選んだ真相とは
ロングコートダディの出囃子がかっこいい!!優しい気持ちになれるネタや経歴プロフィール
ゆにばーす「川瀬名人」と「はら」は優勝したら引退?すごい経歴やプロフィール
錦鯉の経歴やプロフィール
錦鯉2人はそれぞれピン芸人として活動していました。その後「男10人でディズニーにいく会」という小峠さんの企画で出会い、お互いおもしろいなと思ったから結成したとのことです。
長年貧乏芸人生活を送っていて、その貧乏エピソードはどれも笑える話ばかり。中でも長谷川さんが貧乏過ぎて歯を8本失う話は有名ですよね。
2012年に錦鯉を結成し、しばらく売れない芸人生活は続きます。そして2019年のM-1グランプリで準決勝に進出した際、敗者復活戦にも出場し話題になります。
長谷川さんの「こーんにっちはー!!」という元気な登場シーンは、小さな子供にも人気だとか。ずいぶん長い時間貧乏生活をしてきてしまった錦鯉ですが、最近はテレビ出演もどんどん増えてきています。
遅咲き過ぎるブレイクで業界でも大人気。博多華丸大吉さんのライブにゲストとして出演して、かなり話題になっていました。
わ〜い😍テレビを見ていたらフジテレビ『かたらふ』で博多華丸 大吉さんが凄いと思う漫才師に錦鯉🎏さんが出ていました‼️
面白かった😆 pic.twitter.com/1hEYaAqLCl— 生ハム太郎 (@emmie0516) September 10, 2016
博多華丸大吉さんは、ずいぶん前から錦鯉の面白さに気が付いていたようですね。
M-1グランプリ
- 2015年(第11回) 準々決勝進出
- 2016年(第12回) 準決勝進出
- 2017年(第13回) 準々決勝進出
- 2018年(第14回) 準々決勝進出
- 2019年(第15回) 準決勝進出
- 2020年(第16回) 決勝進出 M-1史上最年長の決勝進出者(長谷川)
- 2021年(第17回) 決勝進出
長谷川雅紀の出身校やプロフィール
長谷川雅紀さんは北海道札幌市出身。
北の大地で育った長谷川さんのお母さんはお店をやっていました。
20年前の長谷川さんの映像があります。当時は30歳だった長谷川さんはお母様と立派な芸人になると約束していました。そこから20年後ようやく売れてきた長谷川さんですが、お母さま喜ばれているかもしれませんね。
しかし長年貧乏生活をしてきたことで、長谷川さんのど貧乏エピソードがかなり面白いんです。

- 真夏にエアコンがなくて、冷やしたペットボトルを脇に挟むもむなしく、熱中症になり病院に搬送される
- 電気を止められて信号の光で髭を剃っていた。
- 貧乏芸人を決めるためのオーディションに貧乏過ぎていけなかった
信号の光で髭を剃っていたエピソードですが、髭を剃るときは主に青信号が見えやすく、赤信号は見にくいそうなんだとか。信号の光で髭を剃っていたのは、世界中でも長谷川さんだけかもしれませんね。
そんな長谷川さんの出身校を見ていきましょう。
- 最終学歴 北海道造形デザイン専門学校、グラフィックデザイン科進学。しかし約半年で中退。
- 出身高校 北海道立北海道北広島西高等学校
- 出身中学校 非公開、新札幌市立白石中学校の可能性あり
- 出身小学校 札幌市立中央小学校→札幌市立南郷小学校へ転校
小学生の頃の長谷川さんは、ビデオクラブに入っていたそうです。放課後はビデオクラブの特権で、アニメばかり観ていたとか。中学生になると陸上部で青春を謳歌します。
その頃人気の番組「ザベストテン」が好きで、札幌のホテルの中庭に斉藤由貴さんが来て声援を送れたことを「生涯の思い出」と語る長谷川さん。かなりミーハーだったのかもしれませんね。
高校生になると、現在の長谷川さんと思えるようなエピソードがあります。ある日なんとなく廊下にあるボタンを押してしまったとか。すると校内の防火シャッターが一斉に閉まってしまい大パニック。
先生にかなり怒られてしまったらしいですよ。つい押してしまう衝動にかられた長谷川さんのドジっぷりがかなり面白いです。
高校卒業後は高校で同級生だった元相方、長谷川昌樹さんと一緒に北海道造形デザイン専門学校のグラフィックデザイン科に進学します。デザインを学んでいたんですね。しかし約半年で中退。フリーターをしながら芸人を目指しました。
渡辺隆の出身校やプロフィール
渡辺さんは東京都江戸川区出身、生粋の江戸っ子育ちです。
渡辺さんは、小学生の時にフジテレビ「夢で逢えたら」を観てダウンタウンに衝撃を受けたそうです。中学へ進学する前には芸人を目指すようになっていたとのこと。
そんな渡辺さんの出身校を見ていきましょう。
- 最終学歴 中央学院大学を中退
- 出身高校 日本大学第一高等学校
- 出身中学校 非公開(江戸川区立松江第一中学校または江戸川区立二之江中学校)
- 出身小学校 非公開(江戸川区立船堀小学校または江戸川区立船堀第二小学校)
小学生のころの渡辺さんは、野球少年でした。チームでは大活躍、レギュラーとして頑張っていたそうです。日本大学第一高等学校時代はアメフト部に所属。子どもの頃からスポーツ少年だったんですね。
その後渡辺さんは中央学院大学に進学しますが大学は中退。おそらく芸人の道を進むべく、大学を辞めてしまうことになったのかもしれません。しかし、お母さまは大反対。大泣きしながら「芸能界はダメ」と猛反対されましたが、渡辺さんは我が道を進みます。
そんな渡辺さんに悲劇が…芸人の道に進んでから2年目、2000年にお母さまは交通事故で突然この世を去ってしまいます。お父様もこの事故のせいでショックを受け、トラック運転手を辞めて違う部署へ移動。
渡辺家はつらい時期を過ごしていきます。渡辺さん自身も芸人の道をあきらめず、長い下積み生活を過ごし、ようやくテレビ出演が増えてきました。M-1決勝に進出したことに、今でも一緒に住んでいるお父様も喜んでいるらしいです。
きっとお母さまも喜んでいるでしょう。今後の錦鯉の活躍が本当に楽しみです。