FODプレミアムはフジテレビ系列のドラマや映画、人気アニメなどを視聴する事ができる動画配信サービス。
FODプレミアムに登録してみたいけど、有料会員になる前に無料で試してみたいと思う方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがFODプレミアム、初回1ヶ月無料のお試しキャンペーンです!!
初回お試しキャンペーンに登録すれば、いろんなドラマやアニメ、雑誌も無料で見ることができちゃいます。
ただし、1ヶ月無料のお試しはAmazonのアカウントをお持ちの方が対象です。
▼▼Amazonに登録する▼▼
FODプレミアムを無料で試してみたい方のために、登録方法や解約方法などをご紹介致します。
Contents
FODプレミアム1ヶ月無料お試し登録方法

1ヶ月お試しをする方は、利用するにあたり2つ条件があります。
- FODプレミアムに初めて登録する方
- AmazonのアカウントでログインしAmazon Payで支払う
以前FODプレミアムに登録したことがある人は「無料お試し期間」は利用できませんので気を付けましょう。
さっそく「FODプレミアム1ヶ月無料お試し」の登録方法を画像付きで説明していきますね。
FODプレミアム登録7つのステップ
➀FODプレミアム公式サイトを開く

「Amazonアカウントで今すぐ無料お試し」をクリックしましょう。
➁Amazonアカウントでログインをクリック

③Amazonのログイン情報を入力

この画面の入力は省略される場合もあります。
④FODプレミアムについての内容を確認して「確認画面へ進む」をクリック

FODプレミアムの概要説明はよく読んでから進みましょう。
⑤購入内容確認

↑ここで重要なのが、「無料期間」と「初回料金発生日」を確認し、ご自分のスマホなどにメモしておきましょう。(無料期間を改めて確認する場合はFODサイトの「契約情報照会」で確認することができます)
⑥支払い方法を選択

支払方法はクレジットカードのみです。
ご自分が使いやすいクレジットカードを選択しましょう。
⑦「Amazon Payを利用する」にチェック

チェックしたら「購入確定」をクリックして完了!
無料お試し期間が開始されます。

FODプレミアム1ヶ月無料お試しの解約方法

FODプレミアムの1ヶ月無料を試してみて、「やっぱり解約したいな」と思われた方は、必ず無料期間内に解約しましょう。
1ヶ月を過ぎてしまうと、次の日から料金は発生してしまいます。
まずは解約方法の手順を画像と共に説明しますね!
解約方法の手順
➀FODプレミアムの公式サイトにアクセスしメニューをタップ

➁サイトの上鍵マークをタップ

③「Amazonアカウントでログイン」を選択

④TOPページ右上のメニューをクリックし「月額コースの確認・解約」をタップ

⑤「この月額コースを解約する」をクリック

⑥さらに「解約する」をクリック

⑦「解約が完了しました」の表示が出たら退会完了

※FODアプリからは解約できません。FODのウェブサイトから解約手続きしましょう。
以上です!
無料お試し中の期間内であれば料金は一切かかりませんので安心してください。
FODプレミアムを解約(退会)するときの注意点は?
無料お試し中に解約する場合には注意点がありますので、確認しておきましょう。
注意点!
- 無料お試し中に解約する場合はタイミングが重要
- 解約後すぐに利用できなくなる
- もらったポイントはすぐに消滅
- 再度登録しても無料期間適用にならない
ひとつづつ解説していきます。
➀無料お試し中に解約する場合はタイミングが重要

FODプレミアムの無料お試し期間は、登録した日から翌月の同日の前日までの1ヶ月となります。
そのため、無料で動画を視聴して、お金を払わずに解約する場合は無料お試し期間内に解約しなければなりません。
翌月に登録日と同日が存在ない場合は翌月末日の前日までが無料期間となります。
例
【2020年6月30日 にご登録された場合】
無料期間 2020年6月30日 ~ 2020年7月29日
初回の料金発生日 2020年7月30日
【2020年8月31日 にご登録された場合】
無料期間 2020年8月31日 ~ 2020年9月29日
初回の料金発生日 2020年9月30日
【2021年1月29日 にご登録された場合】
無料期間 2021年1月29日 ~ 2021年2月27日
初回の料金発生日 2021年2月28日
【2021年1月30日 にご登録された場合】
無料期間 2021年1月30日 ~ 2021年2月27日
初回の料金発生日 2021年2月28日
そうなんです。
1月30日に登録してしまうと、2月は28日(うるう年を除く)までですよね。
無料でお試しできる期間が29日間と短くなってしまうのです!!
登録日に気を付けないと損してしまう可能性があるので、できれば月末の29日・30日・31日の登録は避けたほうが良いですね!
➁解約後すぐに利用できなくなる
実は他の動画配信サービスでは、解約をしても次の課金日まではサービスを続けることができるものもあります。
しかし、FODプレミアムは解約した時点でサービスが終了となり、利用ができなくなるのです。
そのため、ポイントで購入した動画や読み放題の漫画や雑誌などもすべて見ることも読むこともできなくなってしまうので、解約するまでに見たい動画などはしっかり見ておいた方が良いでしょう。
※購入した漫画、小説は解約後も読むことができます。
③もらったポイントはすぐに消滅
FODプレミアムに登録すると、最大で月々1300ポイントゲットすることができるのですが、解約をしてしまうとその時点でポイントは消滅してしまいます。
どうせなら使い切ってから解約したいですよね?
そんな時は、ポイントで書籍を購入すれば解約しても読むことができます!
ただし、ポイントで購入した動画や雑誌は見ることができませんので気を付けましょう!
④再度登録しても無料期間適用にならない
はじめてFODプレミアムに登録し、無料期間中に解約した場合、解約時点で無料お試し期間が残っていたとしても、改めて登録しても無料期間は適用されません。
再度登録した場合は通常の月額コースの利用料が発生するので注意しましょう!
FODプレミアムの月額料金は?

FODプレミアムの無料お試し期間が終了し、このまま有料会員になった場合は、月額888円(税抜)支払います。
フジテレビ系列のドラマや雑誌、アニメや書籍がたくさん見れて、月額888円(税抜)はかなりお安いですよね。
FODプレミアムは追加料金が不要の「見放題」の作品と、追加料金が必要になる「レンタル」の2種類があります。
基本は月額888円(税抜)で多くの作品が見放題なのですが、最新のドラマや映画は追加でレンタル料金がかかる作品もあるのでチェックしながら選びましょう。
FODプレミアムはポイントがたくさんもらえる!?
FODプレミアムの基本料金のほかに、レンタル料がかかる作品があるとお伝えしましたが、レンタル作品はポイントで見ることができます。
FODプレミアムに登録すると、会員限定で毎月100ポイントが自動でプレゼントされるほか、毎月8が付く日(8日・18日・28日)にログインすると各日400ポイントがもらえちゃうんです!
毎月100ポイントの自動加算と、8が付く日にログインをすれば最大なんと1300ポイントももらえるのです!!
1作品はだいたい300ポイントから。
毎月1300ポイントもあれば、実質定額料金だけで動画や漫画が見れちゃうと言うことなんです。
とってもお得なサービスですよね。
もちろん無料お試し期間中もポイントはもらえますよ!
※ポイントは付与(ボーナス、プレゼント)追加した日から起算して6か月目の月末まで有効です。
「FOD見逃し無料」とは?

「FODプレミアム」のほかに、「FOD見逃し無料」があります。
「FOD見逃し無料」はフジテレビの最新ドラマやバラエティー番組などをうっかり見逃してしまった方のために、期間限定で無料で視聴できるサービス。
「FOD見逃し無料」は「FODプレミアム」会員ではなくても視聴することができるのですが、非会員の場合はアンケートを入力する必要があります。
アンケートが少し手間と感じるかもしれませんが、見逃してしまった方には助かるサービスですよね。
今すぐFODプレミアムの無料お試しに登録しよう!!

FODプレミアムを無料お試しに登録する方法と解約方法をご紹介しました。
FODプレミアムを無料で試すには、Amazonのアカウント「Amazon Pay」の登録する方が対象です!
まだAmazonアカウントがない方はぜひ登録して、FODの動画も無料で試してみて下さいね。
FODプレミアムを1ヶ月無料で利用して、動画や雑誌、書籍、アニメなどたくさん楽しんでみて下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
